November 08, 2010 | Author: boss
Tweet
br>
メインパネルの「メンテナンス」をクリックして、初期設定をします。
・ 自社情報の登録
ここで登録する情報は、販売数量報告書の「報告者」の部分に
記載される情報ですので、間違えのないようにしてください。
・ 問屋さんの登録
ここで、仕入れ問屋名の登録をします。
・ 酒の種類別の登録
とりあえず、現在当社で運用中のデータが入っています。
番号などが気に入らない場合は、お好きなものに変更して
ご利用ください。
・ 棚卸用紙の印刷
メインパネルで選択してある年度に、取り扱ったことのある
酒類・容量が印刷された、実地棚卸の時に使うピックアップ用の
用紙が印刷できます。
・ プリンタ設定 現在機能していません
このシステムは、デフォルトで「通常使うプリンタ」を選択する様に
してありますが、セットするプリンタの変更などはここから行って
ください。
・ リンクデータの再設定
インストール後、設置するフォルダを移動させたり、フォルダ名を
変更したりして、システム本体とデータファイルの相対位置を
再度設定しなおす場合に使ってください。
バージョンアップ時にシステム本体の入れ替えをする場合も
このボタンを使います。
・ データファイルのバックアップ
登録済データを、Access2000のデータベースから抜き出して、
CSV形式のファイルとしてバックアップします。
仮に登録してあるデータベースが壊れた場合でも、当HPから
データ用のmdbファイルをダウンロードして、バックアップした
ファイルを取り込めば、最小限の被害で食い止められます。
バックアップは、転ばぬ先の杖・・・
・ ユーザー登録
シェアウェア代金のご入金確認後、レジストコードをメールにて
送付いたします。
このコードをここから登録してください。
レジストコードが未登録の場合、ダイアログボックスに
表示された日までしかご利用できません。
充分に試用していただき、ユーザー登録をお願い
いたします。
Category:
ソフトウェア事業部 [206]